![]() |
京都府立医科大学 |
大学院 神経発生生物学(生物学教室) | |
Developmental Neurobiology/Department of Biology | |
Kyoto Prefectural University of Medicine |
|
学生向けの実習マニュアルをアップしました(2021年4月12日) |
|
神経発生(神経系や感覚器の発生様式)を研究しています。マウス胎仔やニワトリ胚を使って、神経系や神経回路のでき方、羊膜類を使った進化発生生物学的な研究を、生体脳における神経新生を分子や遺伝子レベルで調べています。このような研究をやってみたい人、また形態学的解析の基礎を学びたい方も含めて、こつこつと研究する大学院生を募集しています。 |
|
![]() |
連絡先 〒606-0823 京都市左京区下鴨半木町1−5 稲盛記念会館 電話 075-703-4940 問い合わせメールは小野まで |
以前主催したシンポジウムのポスター | |
解剖生理合同大会でのシンポジウムポスター | |
京都三大学リベラルアーツセンター主催講演会141221_Nagata.pdf へのリンク | |
Symposium_Anatmy118_Takamatsu.pd | |
poster_2010_anatomyh1.pdf へのリンク | |
ポスターです | |
2016_symposium.pdf へのリンク | |
Poster.pdf へのリンク | |